ドロップの、ような
Featured image of the post

ぶどう食パン

鉄分が足らない自覚があるので、わたしにとって食べやすい鉄分はぶどうパン。

参考にしたレシピはこちら。

そこから、何度か焼きながら調整していって、今はこんなレシピになってる。
型からぼわっとあふれるくらいが好きなのでもとのレシピの1.2倍に増やして作ってる。

g
強力粉(キタノカオリ使用) 300
砂糖 36
6
耐糖イースト(金サフ) 4
スキムミルク 12
無塩バターまたはショートニング 24
210
レーズン 145

※水は、一部レーズンの戻し汁を入れる。

※黒く色づき過ぎるのも嫌なので、でもうちのオーブンはやや火力が弱いので、最初190〜200℃で15分くらい、様子見ながら、180℃くらいに下げて残り15分焼いている。

もとのレシピに「レーズンを100gも配合した贅沢なレーズンパン」とかかれている。100gは粉に対して40%は目安として十分だけれど、ヤマザキのレーズンパン、レーズンがぎっしりでおいしくて好きなので、あれを思うと物足りない、それで、限界まで増やして粉に対して48%。

いつもは、こねるときに半分レーズンを生地に混ぜ込み、2分割し、レーズンを巻き込んで棒状にしクロス成形。レーズンが均等に入ってほしいから。

Image in a image block

レーズンが多すぎるので、均等ではなけれど、レーズンたっぷり。

そして切った断面が悪く分かりづらいけど、ママパンのレーズンは4種のミックスレーズンがきれいなので、愛用しています。

(楽天にリンクしたけど、リンクカードにならなかった)

Image in a image block

2024.8.23

仕事しながら朝からぶどうパンを焼いた。

先日ふすま入りニシノカオリ(いわゆる全粒粉みたいな粉)を農家さんにお試しでもらったので、粉の10%をふすま入りにして焼いてみた。いつもと粉の配合が違うので、違う成形にしたく、ワンローフ。

このふすま入りとか全粒粉を少し混ぜると、歯切れがよくなってさくっとしたパンになる。おいしい発見。

Image in a image block

何度か焼いててようやく気づいたけれど、全体量をもとのレシピの1.2倍にし、さらにレーズンも8%増量しているので、かなりずっしりパンになる。新しい配合で、1倍に戻してもいいんじゃないかな。