三行日記2025WN6(2/2〜)
2025年2月2日(日)
年明けからインフルエンザになったり、仕事が少なくて暗黒の日々だった。1月は省略。
夏頃に提案して発注がこなかった案件が1月末に発注がきたりして、仕事は動き出したので、よし。2月からがんばるぞ。
レモンケーキの型を買ったので、試し焼きして、蓋付きマフィン型を買ったので、シュプリームクロワッサンを焼いてみたりした。シュプリームクロワッサン、工程が多くて楽しそうだったのに、私が疲れちゃってだめだった。
2025年2月3日(月)
始めて車を買って以来ずっと日産。
最初から担当してくれた人が退職して、それで、新しい担当者は、お願いしたこともどうなったか返事がこないし、部品取り寄せたら電話するっていって電話こないし、店長とかそういった人のフォローも全然なくて、整備士も頼りなくて調子悪くても全然異常ないて言われるし、今度ほしい車もないし、もう次の車は日産にはしないと決めていた。
またちょっとした不具合があって、一応報告というか点検してもらったほうがいいので、電話したら、間違って別の店舗に電話してしまって(なんと、隣り合わせに日産がある)、そしたら、やめたはずの元担当者がいた。
いったん退職したけど、別の仕事がうまくいかなくて、3年くらい前に戻ってきたらしい。
それで、今の担当者は不満があって、元担当のあなたに担当してほしいと頼み込み、取り計らってもらって、担当を変わってもらった。
それで、今まで直らなかった不具合も再度みてもらい、保証で変えられる部品をとりかえてもらう、という作業が今日からで、日産に車をもっていってもらった(私は仕事なので、家族に)。
2025年2月4日(火)
以前仕事をしたことがある会社に、また仕事をくださいと何度か営業してたの、社長さんから連絡をもらった。うれしい。
2025年2月5日(水)
うれしかったけど、見積が通らなかったようで、発注が来なかった。悲しい。
次がんばろう。
2025年2月6日(木)
今受注している仕事はある。悲しみの中ひたすら作業をする。
別のお付き合いのある会社から、忙しすぎるから助けてって、見積したものより短納期の案件を2件もらう。がんばろうがんばろう。
2025年2月7日(金)
ひたすら仕事をした。夜はグラタン。
見積とおらなかった社長さんに、またお願いしますってメールしといた(電話したけど出なかった)。さて、次がんばりますか。週末は気晴らしにパンを焼こう。
2025年2月8日(土)
たまご屋さんでバイトしている親戚のおばさんが、初卵を36コくれた。うれしい。
ビスマルク風ブレッドというのを作った。
ねこパンも作った。