ドロップの、ような

三行日記2025WN11(3/9〜)

2025年3月9日(日)

野菜をたくさんもらった。

大根3本もらったあとに、大根3本、蕪、里芋、白菜2コ、水菜が届いた

家にある大根が10本を越えたので、とりあえず1本を切って干した。

新しい白菜と大根は、親戚のおばさんがもらってくれるけど、大根まつりしよう。

今週の献立

Image in a image block

2025年3月10日(月)

いっぱい修正がくる(私は間違ってないけど、やっぱりこっちの文章に差し替えてほしい、みたいなやつがすごくたくさんきてる)。

やってもやってもくる。

2025年3月11日(火)

菜花が売ってる束の4倍くらい(菜花の種類が2種類ある)、ナスが10本くらい、白いカリフラワー、小松菜がきた。

小松菜は、もらったのをもらったのだけれど、もうしおれてて、これ小松菜?って言いたくなるようなやつで、とりあえず小松菜と卵のスープに入れてみたけど、その香りが、もしかしてちんげんさいかもって思っている。段取りが悪くて、スープを煮込みすぎたので、くたくたになっちゃって自信がない。

そんなんゆうてたら、たまごっちが届いた! どうしよう。かわいい。

2025年3月12日(水)

やばい。やってもやっても修正がくる。

連絡すると修正がくるので、まとめて連絡したら、そのあとすごい勢いの修正がきた。

最終的に納品日が1週間延期になった。社長さん入院するんやて。その間に来る分をやっつける。

2025年3月13日(木)

相手の会社定休日、ちょっとゆっくりしちゃった。1週間のごはんがおわった。

もらったものの写真を撮った。

仕事しながら、Audibleでミステリーをきいてる。気が紛れる。

2025年3月14日(金)

ようやく金曜日。まだ仕事は残ってるけど、ちょっとテレビ見てる。

2025年3月15日(土)

運転手して整形外科、買い物。

食パンを焼いた。こないだやった、こねないレシピだけど、うまく焼けてない気がする。コネ不足っぽい気がする。切ってみないとわからない。ここ一週間くらいでレーズン酵母を起こし、元種を作ったので、少量でこねてみる。天然酵母の経験はあるけど、いつもストレート法でやってるので、元種を使うのは初めて。