ドロップの、ような

三行日記2025WN15(4/6〜)

2025年4月6日(日)

食パンとくるみパンを焼いた

今週の献立

Image in a image block

2025年4月7日(月)

集中力なし。

ここ最近、更年期障害とか自律神経の乱れとかそんなのばかり考えてる。最低限しかやることができてない。

2025年4月8日(火)

12月くらいからずっとやってた仕事が明日で納品確定。もうちょっと、もうちょっとって息も切れ切れやってる。

夕ごはんもばちっと味がきまらない。回復しだした母がおからと五目豆を作ってくれてる。ありがたい。常備菜。

2025年4月9日(水)

夕方納品した。やった。

2025年4月10日(木)

今日の集中力のなさと言ったら。

営業しないといけないし、目の前の仕事を片付けないとならない。

2025年4月11日(金)

あすけんをなるべくきっちりつけて思ったけど、塩分より気にしたほうがいいのは脂質かも。

夜たけのこごはんにした。今季初。

知り合いのねこが子どもを5匹生んでいた。もう2匹おかあさんになるねこがいて、みかけないからどっか離れたところで生んだんだと思う。

2025年4月12日(土)

わりとちかくにあるローストビーフのお店、みんながおいしいっていうから行ってみた。おいしかった。

実は、昨日の夜から、冷凍してあったローストビーフ用のお肉を解凍しはじめていて、夜焼いた。

一口マフィン型で、賞味期限のきれちゃったクリームチーズで一口チーズスフレを焼いた。計算してみると、18cm丸型6等分の1/3に相当するサイズなんだけど、一つ食べるととたんに一日の目安の脂質量をオーバーする。

なくなるまで脂質オーバーは避けられぬ。